私は第一子出産時切迫早産で約2ヶ月入院し動くことができず、楽しみは赤ちゃんの成長と食べることでした。
その結果52キロだった体重が出産直前の検診では68キロに、妊娠中に16キロ体重が増えてしまいました。
出産の次の日に体重計に乗ったら64キロ、たった4キロしか減ってませんでした。
赤ちゃんが3.5キロ、羊水と胎盤で2キロで、5キロ以上減ってると期待してたのにと、落ち込みました。
でも、ようやく出産を終え動けるようになったのでダイエットを決意しました。
しかし、赤ちゃんの世話は思った以上に大変なのに加え産後の体はボロボロダイエットどころではありませんでした。
また、私は里帰り出産をしていたので1ヶ月検診が終わるまでは実家で3食+3時のおやつをこれでもかというほど食べてました。
そんなこんなしている内に1ヶ月検診の日が来てしまいました。
1ヶ月検診では、ママも体重やら子宮の戻り具合なんかを見られます。
緊張の体重はというと、なんと2キロも減ってました。
自分自身が一番驚きました。
なんで、あんなに食べていたのに減ったのか考えてみると、母乳しか考えられませんでした。
私は母乳の出がよく、生後2週間はミルクを少し足しましたがそれ以降は完全母乳で、赤ちゃんは1ヶ月で1.5キロ弱体重が増え生育は順調でした。
母乳あげるのってエネルギーを使うことに味をしめ、その後里帰り出産を終えたのにも関わらず3食+おやつはやめられず続けてしまいました。
しかし、体重は月2キロのペースで減り続け、ダイエットなんてしなくても、母乳をあげてることがダイエットになる、このペースで行けば6ヶ月には元の体重に戻って、その後はマイナスになるかもしれないと淡い期待を抱いていました。
そんな時、突然5ヶ月になって後2キロとなったところから体重はキープされてしまいました。
いくら食べても太らないけど、少し食事を控えても減らないという状況に陥ってしまいました。
この頃から赤ちゃんは夜まとめて寝るようになったので体の負担が減ったのに加え、離乳食を始めオッパイの飲みが悪くなってきたのが原因だと思いました。
母乳ダイエットもここまでかと諦め、これまで車でいっていた買い物を赤ちゃんの散歩をするつもりで歩いて行くようにしました。
時間で1日15分くらいのウォーキングを始めました。
これが習慣となり、キープしていた体重も少しずつ再度減り始めました。
2ヶ月に1キロくらいのペースでしたがなんとか10ヶ月くらいには元の体重に戻すことができました。
元の体重に戻ったっと安心していたら、卒乳を迎える時期になってしまいました。
卒乳と同時におやつをやめることにしました。
卒乳して3ヶ月経ちますがなんとか出産前と同じ体重をキープしています。
体重は元に戻りましたが、骨盤が開いたままになってしまったのか、出産前に履いていたパンツがキツくホックを閉めるのに苦労しています。
ダイエットも大切ですが、骨盤のケアもしっかりしておけばと後悔しています。